top of page
2021年4月1日:スタッフ会議_edited_edited.jpg
団体概要

一般社団法人
子ども村ホッとステーション

ロゴ.jpg

私たちは子ども達を中心に、荒川区という地域で過ごす誰もが挑戦したり、
安心したりできる居場所作りを目指して2014年から活動を続けています。

​沿革

​2011年    荒川区自治総合研究所が「子どもの貧困問題検討委員会」にて最終報告書を公表

2012年    荒川区の学習支援事業『学びサポートあらかわ』の立ち上げに代表 大村が関わる

2014年    ボランティア団体『子ども村:中高生ホッとステーション』を立ち上げる

2017年    代表 大村と理事 鈴木で『あらかわ子ども応援ネットワーク』を立ち上げる

2019年    サロン運営団体『iroToriDori』の協力を得て、会場を一時移転する

2020年    独立行政法人福祉医療機構WAMの助成金を受け、『ユニバーサルステーション』を新設
​         

同年、現会場に活動場所を移す

2020年    荒川区助成金より『子育て交流サロン ふぁみ~る』を新設
​     

2021年    一般社団法人を取得し、『一般社団法人 子ども村ホッとステーション』と改める

当会場にて『パントリー』の活動も開始

2022年    日本財団の助成金を受け、『子ども村:放課後クラブ』を新設
      

不登校支援『アウトリーチ』を本格的に開始する

受賞歴

2018年   一般社団法人東京キワニスクラブ「キワニス社会公益賞 優秀賞」

2020年   「第10回地域再生大賞 準大賞」(あらかわ子ども応援ネットワークとして)

メディア

2015年   朝日新聞 掲載

2016年   沖縄タイムス 「子どもの貧困・先進地に学ぶ」の連載記事内に掲載

2018年   毎日新聞 「15歳のニュース」に掲載

2020年   一般社団法人100万人のクラシックライブ イベントの様子がYouTubeにて掲載

2022年   NHK番組「Dearにっぽん」 大空幸星さんの特集による取材が放映

2023年   日本テレビ「news zero」 24時間テレビに関する取材を受け、放映

2023年   東京新聞 取材記事が掲載

代表あいさつ
vf2020_prg_26_1.jpg

「子ども村ホッとステーション・・・・・日常の小さな成長の中にある幸せ」

子ども村ホッとステーションは多世代で長期に亘り、寄り添いのある家族に似た関係を作っています。

人との関係、特に成長過程にある子どもとの関係は毎日変化していきます。周りが守るべき時期から、自立して行く時期まで、様々な時期があります。多様な時期の中でいろいろな出来事が起き、その一つ一つは時間を掛けて関係が変化、成長していきます。

「成長に立ち会う」と言った方がよいのかもしれません。

 

その一ミリの成長を積み重ねていく子ども達に、立ち会って居るとたくさんの時間が流れていき、お互いのでこぼこも理解した関係になっていきます。そして、お互いにとって無くてはならない関係を担っていき、血縁関係のない家族のようなものになっていきます。


ホッとステーションはこのような日常を繰り返していく居場所です。大人にとっても、子どもにとっても日々を重ねていく日常の中に「幸せ」があるのかもしれないと思います。


                     代表理事 大村みさ子

bottom of page