top of page

応援してくださる方へ
多くの子ども達が笑顔で過ごしていくために
子ども村ホッとステーションでは、子ども達の、地域みんなの未来を明るくできるように活動に取り組んでいます。子ども達らしく楽しく、全力で何事にも取り組めるように。恐れずに人に頼れる人間になれるように。自信をもって過ごしていけるように。
子ども達だけでなく、地域みんなが『家族』のように寄り添い合って過ごせる居場所をつくるため、日々活動しています。
ホッとサポーターの声

大学生 Yさん
ボランティアとして参加させていただき、“寄り添う”ということに自分なりの方針を見つけられたことが良かったです。多様性時代といわれる昨今、子供たちの悩みが多種多様になっており、そうした中で時代に合うような”寄り添い”が求められると思います。活動を通じて、この”寄り添う”とは、同じ趣味趣向や経験をしているわけではないので、相手の気持ちを100%理解することは不可能だという前提で、それでも味方で居続け、理解したいという気持ち、態度を示し続けることだと思いました。子供たちは特にこうした感情の機微に敏感であるように感じます。100%理解できないと思うからこそ、相手に興味を持ち続け、会話を楽しむということは誰が相手であれ、コミュニケーションにおける私の基盤となりました。こうしたことは活動を通して学ぶことができました。全ての出会いに感謝したいです。 他には、大学の勉強などが忙しく、恥ずかしながら活力などが削がれている時に、違った場所で元気な子供達と触れ合うことで、ボランティアに行っている僕が逆に元気をいただいていることも多くありました。 テレビに活動風景が出て、家族、特に遠く離れた場所に住んでいる祖母がとても喜んでくれたこともとても印象に残っています。ありがとうございました

大学生 Hさん
ホッとステーションのボランティアとして参加させて頂いてから、個性が全く異なる子ども達とどの様に関われば1番良いかを考える力がついたということが、非常に大きいと思います。 また、「子どもの居場所」という場がどれほど子ども達にとって大切な場であるのか、日々の活動やイベント、またスタッフ会議などを通して肌で感じることができています。 改めてホッとステーションに関わらせて頂いていることに、とても感謝しています。
ボランティアする
一緒に活動してくれる方、募集中!
○学習支援スタッフ1(資格不要・常に募集中)月・水17~19時半
→放課後の時間に、学習補助と遊び時間の対応をしていただきます。
○学習支援スタッフ2(資格不要・常に募集中)木17~21時半
→居場所事業の時間帯に、学習補助をしていただきます。
○相談支援スタッフ(資格不要・常に募集中)月・水17~21時半
→居場所事業の時間帯に、相談支援や遊び時間の対応をしていただきます。
〇不登校支援スタッフ(資格不要・常に募集中)月・水・木10~13時半
→午前中に、学習補助や相談支援をしていただきます。
〇アウトリーチスタッフ(指導経験者のみ・募集していません)利用者の方のご都合に合わせて
→利用者の方の家庭へ行き、学習補助や遊び時間の対応などをしていただきます。
〇ふぁみ~るスタッフ(資格保有者・募集していません)火・金・土10~15時半
→子育て交流サロンの時間帯に、幼児の対応をしていただきます。
【 活動参加の流れ 】
お問い合わせ→面接→試用期間2回→面談→ボランティア登録
(子ども達の安全確保のため、面接と試用期間を設けております)
【 特典と注意点 】
・大学生の方に関して、ボランティアをしていただいた方には卒業論文や卒業研究のご協力も可能です。
・アウトリーチ以外では一緒に食事をとっていただきます。食事代は100円となっております。(木夜のみ200円)
ホッとサポートチームになる
子ども村ホッとステーションでは、これまで様々な企業の方々とイベントを企画・開催してきました。始めはなかなか自分の希望を言えない子ども達でも、いろいろなことに挑戦したり、経験したりすることで成長し、自分の「やりたい!」と思うことを発信できるようになってきます。
そんな子ども達の「やりたい!」を実現できるように、企業の皆様、サポートチームとなって応援してくれませんか?
活動連携 ≪体験≫

初めての体験というものは、子ども達にとって大きな発見ができる機会です。発見がたくさんできる機会を子どものうちにさせておきたい、そんな思いでいろいろなことに体験させられるよう日々、企画を練っています。
←『公益財団法人 明治安田こころの健康財団』様による、Jリーグ観戦のご招待
今後の取り組みとして、「オンライン相談」「住居支援」「就労支援」にも力を入れていきたいと考えています。一緒に企画してくださる企業の方々、お問い合わせお待ちしております。
これまでにご支援いただいている法人・団体様
(順不同)

公益財団法人
明治安田こころの健康財団 様

公益財団法人 日本財団 様

株式会社トーダン 様

独立行政法人福祉医療機構 様

アトミジャパン合同会社 様

東京荒川西ライオンズ
クラブ 様

日本リミニストリート
株式会社 様
